× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
確かに眠いけれど 眠さとは違う別の力が 瞼を閉じさせようとする なんだか体がくたびれた いい加減本当に鍛えよう そうじゃないと 10年後はまったく 動けなくなる気がする 怖いよう くるくるくるくる... PR |
やっぱりそうだなあ 面白い本を読むと 文がすらすら作れる レポートも書き終わった 三谷さんありがとう! 今度ファンレター書こう |
気が付いたら歩いた分だけ眠っていた。
今のわたしの心の中を反映する、とてもとても怖い夢をみた。 ものすごくのびていた右足の薬指の爪がとなりの指を傷つけていた。 ゲームをしてみても、なんか楽しくないし、奨学金の返済だとか、社会への適応だとか、不安ばっかりで憂鬱になる。 こわい |
すれ違いざまに自転車に乗った二人組の中国人に挨拶されたような気がするが、並走して道を塞ぐなという思いでいっぱいだったので挨拶を返すどころではなかった。
黄色いスカートの女性 ラップを流す花屋 迷路みたいな電気工事現場の回避路 駄々をこねる子供 おばちゃんの集団×2 忘れないうちにメモをしなければ。冬なのでアイスコーナーならば週末のジャスコでも人が避けてゆくだろうと思ったら、大正解。アイスを選ぶフリをしながら携帯電話にメモをする。 おばちゃん乗りで自転車にまたがる中年女性 混んでる細道 撃たれたかのように落ちてゆくカラス おめえの手臭いんだよと手を繋ごうとする子供を突き放すヤンキーな風貌の父親 はっきり見える遠くの山 このままいつまでもどこまでも歩き続けて知らない場所まで行ってみたくなったけれど、ガラスに映った自分の顔が心細そうにみえたので帰ることにした。 |
441円もするビッグサイズのハーシーチョコを買ったら、4時間くらいで食べきってしまった。カロリーを摂取しすぎたため、天気も良いことだし、これから徒歩でバイト探しの旅に出ることにする。
とりあえず携帯電話を充電しつつ着替えて顔洗って虫歯の進行を防ぐために歯をみがいてテレビとストーブを消して財布と携帯とノートを持って出掛けようかな。図書館にも行こう。 |
学校から帰ってきて家に着いたけど車のなかで音楽なんか聴いてみる。
...そろそろ入るかな。おなかすいたしな。寒いしな。 もう一曲聴いてからにしようかな。白いピエロ。 今日もみかんをたくさん持って部屋にこもろう。 あ、お母さん帰ってきた。 潮時だな。 |
嗚呼
みかん 祖母から送られてきた段ボール箱からみかんをとりだし、腕いっぱいに抱えて部屋にこもる。 部屋から出ずに水分もビタミンCも摂取できるぜっ 眠る前に1つ('`) 最近遅寝だから、一時間車を運転して学校へ行く身としては、もっとはやく寝たい。わたししっかり! |
やじろべえの概念てなんなんだ?
先生に「お前のはやじろべえじゃない。ただ服をハンガーにかけてひっかけてるみたいなもんだ。」と言われた。よくわからなかったけど、わかる?と聞かれてはいと答えてしまった...。やはり、やっつけでやった課題は酷評される運命にあるのですね。アイディアスケッチのままに作ろう。思いつきでよく考えもせず変えてしまったからダメなんだきっと。 しかし普段から立体を作っている学科の人とのレベルの差が激しかった。やじろべえ自体も格別だし、プレゼンもまた然り。 くそっ 最近楽しいことばっかりでうかれていたから、きっとこれは、気持ちをしっかりひきしめなさいという神のお告げだ。 頑張ろう。 |
いやー...
中学、高校と無駄につっぱって近寄らないでオーラを出していたのがもったいない!後悔!人って面白い! 最近楽しすぎて家に帰りたくないシンドローム!帰っても何をしたら良いのかわからない。 そういえば高校で、お笑いコンビの般若のボケのほうにめちゃめちゃ似てる1こ下の男の子と同じ委員会になったことがあるよ。ちなみに広報委員会だよ。 そういやわたし文集をまとめる大事な時期に風邪による高熱で学校に出向くことができなくて、もう申し訳ない気持ちでいっぱいだったなあ。わたし委員長なのに何もしなかったというなんとも情けないお話。 はいはい |
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
大学でアートを専攻しています。将来の自分についていろいろ考えています。ゆるりと生きていたいです。
HN:
SugarFloor
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/26
趣味:
読む
文房具(トラベラーズノート愛用中)、切手(外国の古切手集めてます)、音(音楽含めわたしを楽しませてくれるものすべて)、本(ミステリー 児童書 ファンタジー 本以外にもブログ 説明書 広告 成分表 等なんでも)、アート、TV、PC、人、匂い、発掘、収集、が大好きです。