忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学祭が終わりました。
ああ、終わったんだなあという実感はまだない(だから終わりましたという報告系で言っているのよ。)けれど、授業が始まったらきっとしみじみと思うんだろうな。今年は今までに無いくらい行事というものに関わった。所属している演劇サークルの公演と、グループでの作品展、それと、少しだけ模擬店も。

ではまず模擬店について。公演と、グループ展と、模擬店をすることは、だいたい同時期に決まったのだけれど、前者の2つが、集中しないとできないことだったので、割と早い段階で模擬店を投げてしまった。なのでこれはもう友人にまかせっきり。たぶんだけど、わたしがいなくて良かったんじゃないかと思う。わたし、天邪鬼だから、きっと雰囲気を壊してしまったんじゃないかと思う。決して悲観的なわけではなく。みんなとても生き生きとしていて楽しそうだった。労働の喜びが感じられた。

作品の展示については、反省する点があまりにも多すぎる。自分の作品に関しては、もう少し実験をしてから作るべきだったと思うし、展示方法をもっと練りたかった。うちの学校のものは何もかもデザインされすぎていて、正直、気に入らない。借り物の印象が強すぎてしっくりこない。今度何かする時は、運ぶのが大変だとかそういうことよりも、雰囲気を大切にしたい。
本当は、見てもらった人に感想を書いてもらう用に、何かノートを置いておこうと思ったけれど、なかなか書いてくれないそうなので、やめた。その代わりに、監視の暇つぶし用にスケッチブックを一冊持って行って、それをそのまま置いておいたら、今回一緒に作品を展示したみんなが、それぞれ感想だとかつぶやきだとかを書いてくれていて、あとで読み返したらみんなこういうことを思っているのねと感心した。なんだか申し訳なくなった。みんなと展示ができて良かった。と。わたしもそう思っています。

最後に公演について。やっぱり、観客がいると気持ちが違う。もともとあまり緊張しない体質なので、あがったりはしなかったけれど(口に出して緊張するう!とは言っていたが)。練習ではしなかったことを自然と行動に移していたことに自分でもびっくりした。細かいことだけれども。放課後と、休日と、もう、すごく練習したから、すごく頑張ったから、当日はすごく良い演技ができて(袖に控えていたから声しか聴いていないけれども)、みんな素敵すぎる。素晴らしすぎる。本当に、今回一緒に公演に参加できて良かった!はあ。
先輩方が「なかなか模擬店のほうが忙しくって来れない人がいた」と言っていた。友人に「ごめん、忙しくて観にいけなかったよう。」と言われた。打ち上げで、「演劇ってダサくってオタクっぽいイメージがあるけど、観たら絶対引っかかる人がいっぱいいるはずなんだよ。」と、一緒に公演した、市の演劇団体の方々が熱弁していた。そう。そうなんだよ。わたしもそうだったんだよ。前後で180度ガラリだよ。

今回の学祭で、嫌なことも体験したけれども、嫌いがあるからこそ好きが特別なんだよねえ。どちらも経験したから、プラスマイナスゼロ。ではなく、両面を見ることができたから、結果としては思いっきりプラスだよなあ。
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
ほつかれ!
ユカ良かったよ!本当にぽこに入ってくれてありがとう!
これからどんどん良くしていきましょい!
はるちゃん 2009/10/13(Tue)11:45 編集
Re:ほつかれ!
ぽこyeah!ハルオyeah!みんなyeah!
SugarFloor 2009/10/14(Wed)10:06
無題
観に行けなかったことが本当に悔やまれる…
あーくそ!

もっとそういう機会を作るべきだよ!
てゆーか、あたしが見たいだけだよ!
ゆり URL 2009/10/13(Tue)22:11 編集
Re:ゆうすけ
そうなんすよ
普通の日にやりたいのよ
何もない日にやればいいのよ
なあ!
SugarFloor 2009/10/14(Wed)10:08
無題
ばっちりハマりました。
彼もハマりました。

楽しい時間をありがとう!
また次の公演も行くね!
ほりうち 2009/10/17(Sat)19:20 編集
←New   Home   Old→
110  108  107  106  105  104  103  102  101  100 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
大学でアートを専攻しています。将来の自分についていろいろ考えています。ゆるりと生きていたいです。
HN:
SugarFloor
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/26
趣味:
読む
文房具(トラベラーズノート愛用中)、切手(外国の古切手集めてます)、音(音楽含めわたしを楽しませてくれるものすべて)、本(ミステリー 児童書 ファンタジー 本以外にもブログ 説明書 広告 成分表 等なんでも)、アート、TV、PC、人、匂い、発掘、収集、が大好きです。
Admin|Write
忍者ブログ[PR]