忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


楽しいムーミン一家 オープニング おまじないの歌

ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ
おまじないの言葉 言葉
ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ
アリサ マリサ クラリッサ

おひさまから こんにちは
ほら目玉焼きみたいだね
おいしい朝 トロトロロン
ママのスープまってるよ

寂しいときフローレン
笑いたいときスニフとミー
困ったときスナフキン
頼りがいあるパパとママ

るんたたるんた るんたたるんた

さあ はじまりだムーミンだ
ねえ わたしと遊ぼう 遊ぼう
さあ あなたからムーミンだ
ねえ わたしきれいでしょ はは
さあ とまらないムーミンだ
いつでも どこでも ルンタッタ


おつきさまはまあるくて
あまいキャンディーみたいだね
星ふる夜 ころころろん
パパのぼうし とんでくよ

寂しいときフローレン
笑いたいときスニフとミー
困ったときスナフキン
頼りがいあるパパとママ

るんたたるんた るんたたるんた

ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ
おまじないの言葉 言葉
ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ
アリサ マリサ クラリッサ
ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ
わたしもあなたもルンタッタ

ルンルンタッタ ルンルンタッタ ルン・タッ・タ
PR
こまいぬムーミン

いま、すごくムーミンブームがきていまして
ムーミン動画三昧でございます

スナフキンが格好良いと言われる理由もわかりましたし
なんてったってムーミンたちのあのフォルムが可愛い!
あのコロコロした体で走る上る泳ぐ!

あ、逆毛たってる!
あ、もそもそしてる!
あ、しっぽかばってる!
あ、4つんばいになってる!
あ、こまいぬになってる!
と、いちいち反応してしまう

そしてストーリーがなかなか怖い
びっくりな面白さ
楽しいムーミン一家のDVD欲しいなあ

とってもばかげた夢をみた
もう忘れかけているけれど
気分わるいなあもう


やっぱり
こう
意図的に
やらなきゃいかんよなあ

貼るのではなくて
描いたほうが
良いんだろうか

やっばい
時間NEEEEEE

近年ブームなブログやらウェブサイトやらが、仲間うちでの連絡手段の1つになっている、というかむしろそれが主なんじゃないだろうか。

去年ぐらいに、友人からブログのコメントに誕生日おめでとうと入っていてとても衝撃を受けた。自分の誕生日を祝われて嬉しいという気持ちよりも、ショックな気持ちのほうがグンと前に出てしまった。というのも、わたしが思う誕生日の理想の祝われ方は ・直接もしくは手紙 ・メールもしくは電話 の2つしかなっくて、友人との連絡ツールとしてブログを利用していない私には、その祝われ方はあまりにもアウトローというか異端というか、とにかく馴染みのないものだったのだ。連絡先を知らない者ならまだしも、10年ほど友人をやっている仲なのに、ねえ。その友人とはちょいちょい会ったりしているのだけれど、会うたびになんだか溝を感じてしまう。自分で勝手にせっせと掘っているだけかもしれないけれど。それぞれ持っているマルの、かさばる部分が減ってしまったなあ。まあ、離れているからあたりまえなんだろうなあ。

わたしは手紙が好きで去年まではしょっちゅう友人に宛てて書いていたんだけど、なんだか面倒になって書くことをやめてしまった。(書くという行為が面倒なわけではなくて、書くために考えるということが面倒に感じるようになってしまった。)

久々に旧友と会っても自分が話したいことを半分も話せずにバイバイしてしまう。それでも友人の話を聞いただけで満足なのだ。結局、私には話したいこと自体あったのか疑問。

日々淡々と自分のやりたいように生きているけど、自分の考えていることも言葉に出来ず、そんな自分にがっかりし、そのまま日が過ぎてゆくんだよ。技術の発展を嘆いているつもりはない。だって、例えばコンピュータや携帯電話がなくったって私は私でしょ。ただ、そんな私でしかいられない私を憂うだけ。素晴らしいものを見て、よしやるぞと感化された気持ちはいったいどこへいってしまうのだろう。もう少しで良いから私の傍にいてくれないかなあ。

結局はまだまだ子供でいたいのかなどうなのかな

人生が今の倍あるのならば前半はずうーっと本を読んですごしたい。後半は本で読んだものがどういうものだったのか一つ一つ確認していきたい。そうしたら同じことを2回楽しめる気がする。・・・そんなこと今でもできるのにね。

なんだかメランコリーだぜ!
宇宙人の襲来が近いのだろうか。

すごくよく寝た
13:00~19:00!
活動時間を無駄にしてしまった
久しぶりに昼寝した
強めの風が吹いていて
とても気持ちが良かった

起きてから食べた夕食の
ブリを焼いて塩をかけたやつと
炒めたピーマンに醤油をかけたやつが
感動するくらい美味しかった
ちょうど身体に必要だったんだろうなあ

でんぷんのりがブームです
乾いたものを手からはがすのが
たまりませんなあ

まだ眠い


家の前① 煙突

黄色い③ 家


紙を作る工場がたくさんあります
このまちにくると
パルプのにおいがするのです
工場の煙突が①と②

黄色い何かが目を引きましたよ③

④番は首を右に傾けて見ていただくと
正位置になります
雪が積もらないので屋根が平らです
おばあちゃんち、広いんです

コラージュ
カセット
シンナー
ジャズ
カーテン


ドライフラワー


引き出し
写真?

キャンディー
薄く
濃く

色?
せいせいした

しかけ
再生
捨てた?
布・・・

むむむ

おばあちゃんのところに帰るの久しぶりすぎる緊張する!出発前って特に緊張!忘れ物はないかとかね。高速でスーっと楽なもんですよ。父さんの運転だし。10時間ほどの旅。わたしは眠っていれば良いだけだから楽なもんですよ。しかし帰ってきたらものすごい集中力で作品を作らなくてはなりませぬ。あああ残り時間のことを考えてなんだか憂鬱!しかし楽しみとりあえず全力でだらだらしてくるぜ!みかんは買ってこないぜ!

ペルセウス座流星群
本日ですね!

わたしは愛媛へ向かう
車の中から見ます
見れるかな
見れたら良いな

流星群!

フィギュア

仮面ライダーV3(2体)
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンタロウ幼少期

格好ええええー

しかも足の曲がるV3は
腰にボタンがあってズウィンウィンウィンウィンと
なんだかよくわからない音が鳴るし
(変身音?)
もう一体のV3はぷりっケツだし
幼少期のタロウはストラップにしたい
携帯電話につけたい

ずっと欲しかったから
嬉しいなあ

まさか105円(1体)で手に入るとは

なんだかいろいろ頑張れそう~

やりい!


ガンダムもあるかなあと思ったけど
30周年だけあって
今人気だから無かったなあ
ザクとガンタンクならあったのだけれど
あとハロもいたなあ可愛かった


←New   Old→
1  2  3  4  5  6  7 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
大学でアートを専攻しています。将来の自分についていろいろ考えています。ゆるりと生きていたいです。
HN:
SugarFloor
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/26
趣味:
読む
文房具(トラベラーズノート愛用中)、切手(外国の古切手集めてます)、音(音楽含めわたしを楽しませてくれるものすべて)、本(ミステリー 児童書 ファンタジー 本以外にもブログ 説明書 広告 成分表 等なんでも)、アート、TV、PC、人、匂い、発掘、収集、が大好きです。
Admin|Write
忍者ブログ[PR]