忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前に進めたぜ
意外とあっさり
まあこんなもんか
まあそんなもんか

善きも悪きも
動けたので
良しとしよう

う~ん

こんなもんか


PR
K
することがなくて
暇なので

いやあるんだけど、
なくてあって
あってない
ようなものなので

映画を観てきました'`

K-20
ケーニーマル
怪人二十面相
ケートゥウェンティー

とてもおもしろかった

金城武の走りっぷりが
気持ち良い!
走りたくなる!

建物だとか
着てる服だとか
アンティークというか
レトロでとても
好みだった!

内容的にすごく
たっぷりしていた
気ガスル!

これはスクリーン向き!

良かった
良かった(^ω^)



水木しげる伝を購入した
フハッ!と驚いた
元気が出た
よかった


ファンレター
を書きたくなった


今日は月が遠慮してものすごく細々と光を放っていたから、星が良く見えた。

お風呂上がりにガラガラと玄関の戸を開け、まだ濡れた髪のまま外へ出る。何年も吸い続けているひんやりと張った夜の空気。変わらない匂い。たとえわたしが108年間吸い続けたとしてもなくなりはしないだろうけど、呼吸をためらう。

オレンジ色にぼんやりとひかる街灯や家の明かり、車の通り過ぎていく音、足に履いているサンダルの感覚、そのサンダルが踏む砂利の音、体に染み込むひんやりとした空気、冷たい鼻先、

こうやって自分の存在をじんわりと確認できるのは素敵なことだなあ。

わたし、
生きてるんだなあ。

生きてきたんだなあ。


び、びっくり!

春休みは
どんなに遅く寝ても
7時に起きて
朝ごはんを食べようと
決めたのに

2日目にして
全然守れてないし

今日なんか
まさかの2時起き!

25時間くらい寝た
うそ。13時間だった

いつも遅くても
昼前には起きるのに

何があったのわたし

...ああ、もう
何もやる気がおきない


わたしは何が手放せないかというと、本が手放せなくて、どこへ行くにも(家の中でも)常に本を持ち歩いている。

古本屋へ行くと真っ先に105円コーナーへ行き、帰る時には4~10冊ほどの文庫本の入ったビニール袋を手に提げている。

本の選び方はやはり内容重視だけれど、本棚には背表紙が並んでいるので、まずは気になった題の本を手に取ってみる。そしてあらすじや、始めのほうを読んでみて、面白かったらキープする。その時表紙のデザインもチェックし、気に入らないものでも内容に興味があれば購入するが、気に入るものだったらいっそう得した気分になる。そうやって買ってきた本を読みたい本から順に読んでいる。

食事をしているときも左手で本を持ち、親指と小指でぺージをおさえたりめくったりする。不思議なことに食事中に本を読んでいても親に怒られたことがない。きっと両親も学生時代にやっていたのだろう。そのような行為は行儀が悪いことだとわかっているので外ではもちろん、しない。

長くお風呂に浸かって暖まろうと思ったときは、本を持ち込む。時には携帯電話なんかも(非防水)。体も頭もすっかり洗ってしまってから、フタを半分だけ閉め、そのうえにタオルを敷いて本を読む。浴槽に本を落としてしまうのではと思うかもしれないが、意外と落とさない。やはり細心の注意をはらいつつ読んでいるからであろう。しかし、今までに漫画を1冊だけ落としてしまったことがある。2冊手に持って、浴室に運びこんだときに、すべってぽちゃんと落ちたのだ。あーあ。と思った。漫画だから良いか。と諦めた。

寝る前の日課は、もちろん読書で、本を読んでいてだんだん眠くなり、寝る。というのは理想の睡眠パターンだ。

それでは、わたしはそろそろ仁木悦子の世界へ旅立ちます。ごきげんよう。さようなら。


どこか森に囲まれた小さめのお城にいた。人々は恐怖を感じていた。なぜならば森の東のほうの小道から恐ろしい雪の女王がくるのがみえるからであった。女王から逃れるために、近くにあった部屋へ入ったら女の子2、3人が談笑していて、雪の女王がくるのになぜそんなに笑っていられるのかといぶかしく思ったわたしは、彼女達に女王のことを伝えた。そうこうしているうちに女王が部屋の前まできて、とりあえず全員出てきなさい。と言う。出ていったらあの手に持っている長い氷のヤリで突き刺されるのではと考えながら、おそるおそる扉を開けて外へでた。部屋にいた全員が外へでると、女王が、それぞれのカードをそこに並べなさいと言う。みんな並べ出したので、わたしもなぜか手に持っていたカードを3枚並べようとしたら、女王が、あなたのは少し小さいんじゃないかしら?と言う。は!しまった!尊敬するあの人に貰った紙を使ってしまった!と思っていたわたしに、女王が、書き直していらっしゃい。と言う。わたしは急いで馬に乗り、北を目指して駆けて行く...。

続きがあるけれどもゲームのしすぎ感ありありなのでやめておこう。ま、そんな夢を見ました。

ちなみに夢の中に出てきたカードとは年賀状のことで、昨日ようやく書き終えてヤッター!と思ったので夢にでてきたのでしょう。さて、投函してこようかな。


尾崎紅葉/金色夜叉
自分を裏切ったお宮に貫一が「宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になったらば僕の涙で必ず月は曇らせてみせるから」と言い放った。

今日の夜が曇りならばそれは貫一が泣いているせいであろう。

しかしどういう裏切られかたをしたのか気になる。
気になるので今度図書館で貸りて読んでみよう'v`!


確かに眠いけれど
眠さとは違う別の力が
瞼を閉じさせようとする

なんだか体がくたびれた
いい加減本当に鍛えよう
そうじゃないと
10年後はまったく
動けなくなる気がする
怖いよう

くるくるくるくる...


UNICORN復活ということで、YOU TUBEで動画を観てみたらなんだかもうドキドキしてしょうがなかった。

なんとなくバブルの残り香があり、今とはまったく別世界のような気がして、とても不思議なかんじ。そんな雰囲気にドキドキ。

わたしは昔を好む傾向があるようなので、このころに青春時代を過ごしてみたかったなあと少し思いました。10年程はやく生まれていたら経験できたかな。

←New   Old→
4  5  6  7  8  9  10  11 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
大学でアートを専攻しています。将来の自分についていろいろ考えています。ゆるりと生きていたいです。
HN:
SugarFloor
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/09/26
趣味:
読む
文房具(トラベラーズノート愛用中)、切手(外国の古切手集めてます)、音(音楽含めわたしを楽しませてくれるものすべて)、本(ミステリー 児童書 ファンタジー 本以外にもブログ 説明書 広告 成分表 等なんでも)、アート、TV、PC、人、匂い、発掘、収集、が大好きです。
Admin|Write
忍者ブログ[PR]